2019年11月2日土曜日 更新:

MFTの手ぶれ補正なしカメラで手持ち夜景撮影

マイクロフォーサーズの手ぶれ補正なしカメラで、手持ち夜景撮影を楽しむ方法について


SH測光のバックナンバー

 

我が家の小型カメラGM1Sは、手ぶれ補正が搭載されていません。夜景撮影になると明るいF1.8単焦点レンズを付けてもぶれぶれの写真ばかり。三脚があればOKだが折角のコンパクトカメラなので、もっと気軽に撮影したい。そこで、夜景に強い相性のよいレンズを探してみることにしました。

ちなみに公式のQ&Aには「手持ちでは夜景撮影できません」とハッキリと記載されていて、内蔵フラッシュでスローシンクロする場合も三脚の使用が大前提です。最新スマホのナイトモードでいいじゃんという意見もあるが、、、あれイイよね(笑)




テスト撮影条件


結構適当にシャッターを切ってます。レンズが大きいほど両手でカメラを支えるので有利か。GM1Sはファインダーを利用した三点止めが使えないので、夜の撮影は難しい部類の機種に入ります。

  • MFTボディ:DMC-GM1S
  • 撮影モード:Sモード
  • シャッター:電子1秒
  • ISO感度:200
  • 焦点距離:7〜50mm





手ぶれ補正ランクの目安(PCサイトのみ)


撮影後のテスト結果を、画像サイズで見分けられるようにしました。

  • 画像小:手ぶれ補正なしのレンズ(参考画像)
  • 画像中:1〜2段判定
  • 画像大:2〜3段判定(次点)
  • 画像特:3〜4段判定(合格ライン)
  • 画像超:4〜5段判定(神)





LUMIX Gレンズ部門


敢えて上げるとするならば以下の2本。手ぶれ補正は2〜3段の効果がありそうだ。その他の手ぶれ補正付きレンズは1〜2段程度?やはり、素直に三脚を使うべきか・・(ノД`)ウッ...

  • 次点:LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6(MEGA O.I.S.)
  • 次点:LUMIX G VARIO 12-60mm F3.5-5.6(POWER O.I.S.)

    LUMIX G FISHEYE 8mm F3.5
    LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6(MEGA O.I.S.)
    LUMIX G VARIO 12-35mm F2.8 II(POWER O.I.S.)
    LUMIX G VARIO 12-60mm F3.5-5.6(POWER O.I.S.)
    LUMIX G VARIO 14-150mm F3.5-5.6 II(POWER O.I.S.)
    LUMIX G 20mm F1.7 II
    LUMIX G 25mm F1.7
    LUMIX G MACRO 30mm F2.8(POWER O.I.S.)
    LUMIX G 42.5mm F1.7(POWER O.I.S.)

    自宅での追加テスト
    • LUMIX G VARIO 35-100mm F4-5.6(MEGA O.I.S.)(1〜2段)
    • LUMIX G VARIO 45-175mm F4-5.6(POWER O.I.S.)(1〜2段)

    未テストのレンズ
    • LUMIX G VARIO 7-14mm F4.0
    • LUMIX G VARIO 14-42mm F3.5-5.6 II(MEGA O.I.S.)
    • LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm F3.5-5.6(POWER O.I.S.)
    • LUMIX G X VARIO 35-100mm F2.8 II(POWER O.I.S.)
    • LUMIX G VARIO 45-150mm F4.0-5.6(MEGA O.I.S.)
    • LUMIX G VARIO 45-200mm F4.0-5.6 II(POWER O.I.S.)





    LEICA DGレンズ部門


    LUMIX G同様、超広角は手ぶれ補正なしでも1〜2段は有利そうだ。しかし、ついにGM1Sでも気軽に手持ち夜景できそうなレンズを発見!3〜4段の効果が期待できそうです。5軸手ぶれ補正なしのMFTカメラは、パナソニックの大三元を買えばよいのか!?

    • LEICA DG 12-60mm F2.8-4(POWER O.I.S.)
    • 次点:LEICA DG 8-18mm F2.8-4
    • 次点:LEICA DG 50-200mm F2.8-4(POWER O.I.S.)

    LEICA DG 8-18mm F2.8-4
    LEICA DG 10-25mm F1.7
    LEICA DG 12mm F1.4
    LEICA DG 12-60mm F2.8-4(POWER O.I.S.)
    LEICA DG  SUMMILUX 15mm F1.7
    LEICA DG  SUMMILUX 25mm F1.4 II
    LEICA DG  NOCTICRON 42.5mm F1.2
    LEICA DG  MACRO-ELMARIT 45mm F2.8(POWER O.I.S.)
    LEICA DG 50-200mm F2.8-4





    M.ZUIKO PROレンズ部門


    M.ZUIKO 12-100mm F4 PROは、商品ページによると5段。まさに異次元!実際に使ってみましたが、確かに4〜5段の効果はありそうです。ちなみに300mm F4 IS PROは4段との事です。

    • M.ZUIKO 12-100mm F4 IS PRO(レンズ手ぶれ補正5段)
    • 次点:7-14mm F2.8 PRO
    • 次点:8mm F1.8 Fisheye PRO

      M.12-100mm F4 IS PRO





      まとめ


      MFTおすすめの手持ち夜景撮影向きのレンズは、以下の2本となった。気が付いたらパナソニックの「Dual I.S.2対応ボディ」を物色している自分がいました。最初の目的どこいった!よく考えると、テスト条件のシャッター1秒は夜の街撮りには厳しすぎた。GM1Sは次点のキットレンズで十分か。未テストの広角14mm+MEGA O.I.S.の1本もおすすめかもしれない。

      • M.ZUIKO 12-100mm F4 IS PRO(4〜5段)
      • LEICA DG 12-60mm F2.8-4(3〜4段) 
      • 次点:LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6(2〜3段)
      • 次点:LUMIX G VARIO 12-60mm F3.5-5.6(2〜3段)
      • 次点:LEICA DG 50-200mm F2.8-4(2〜3段)

      (結論)広角新POWER OISまたは広角MEGA OISレンズを狙え!?




      関連記事