25/6/10、SNSで見たTahusaのLH-6互換スクエアフードがかっこいいので詳しく調べてみました。
Tahusa.co概要
「Tahusa.co」は、香港を拠点とする写真関連のウェブサイトで、カメラ、レンズ、フィルム、カメラアクセサリーなどを取り扱っています。創業者のAnson氏が2017年に「カメラやレンズ、写真に関するあらゆることについて深く掘り下げたい」という思いからブログとしてスタートし、その後、写真愛好家が交流し、新しいギアや情報を見つける場へと発展しました。
スクエアフード
所有するNOKTON 35mm F1.4 II Classic用のスクエアフードは、3つ用意されています。
- 製品名:フォクトレンダー 35/40/50mm用 角型レンズフード(ブラックアルミニウム) タイプ2
- 販売価格:13,200円|Tahusa.co
- コメント:「このフードは信頼できるサプライヤーから仕入れており、私が設計・製造したものではありません。品質と実用性の両面でテストを行い、良好な結果が得られました」
![]() |
フォクトレンダー 35/40/50mm用 角型レンズフード(ブラックアルミニウム) タイプ2 |
- 製品名:フォクトレンダー 35/40/50mm用 スクエアレンズフード(ブラックアルミニウム)v2 [改良版]
- 販売価格:11,700円|Tahusa.co
- コメント:「このフードは信頼できるサプライヤーから仕入れており、私が設計・製造したものではありません。品質と実用性の両面でテストを行い、良好な結果が得られました。ビネットに非常にこだわりがある場合、これはあなたには向かないかもしれません」
![]() |
フォクトレンダー 35/40/50mm用 スクエアレンズフード(ブラックアルミニウム)v2 |
- 製品名:フォクトレンダー 35/40/50mm用 スクエアレンズフード(ブラックペイント) [改良版]
- 販売価格:14,700円|Tahusa.co
- コメント:「このフードは信頼できるサプライヤーから仕入れており、私が設計・製造したものではありません。品質と実用性の両面でテストを行い、良好な結果が得られました。 ビネットに非常にこだわりがある場合、これはあなたには向かないかもしれません」
![]() |
フォクトレンダー 35/40/50mm用 スクエアレンズフード(ブラックペイント) |
Meiran Store
アリエクのMeiran Storeにも上記1番目と2番目に似た互換フードを発見しました。もしかして、ここがフードの製作を依頼している会社でしょうか。
こちらのフォクトレンダー 35/40/50mm用 スクエアレンズフード(ブラックアルミニウム)を注文してみました。純正のLH-6に大きな不満はありませんが、、、ボディによってフードをコンパクトにしたいときがあります。”周辺減光が気になる人は不可”とあるが、マイクロフォーサーズのセンサーなら問題ないはず?
結果は、、、
6/19、注文から配送まで3日、到着までたったの7日間で商品が届く。恐る恐るアルミフードを装着すると。なんと、ぴったり。お似合いではありませんか。ボディと完璧に水平が保たれたスクエアフードがとても素敵です。フードを外すときも純正フードと同じで、回して押し込むとはずれる。ケラレもありません。まったく問題なし。
買い物で失敗することは多いけど、これは大成功です(笑)
更新履歴
- 24/4/3、「フォクトレンダー NOKTON レンズフード LH-6 の納期」の記事公開。
- 今日は良いことがあった🙂
- ついに届く!!
![]() |
思わず2度見した(笑) |
- 納品までの記録:
- 2024/3/09:注文
- 2024/3/12:納期確認中
- 2024/3/19:品薄状態
- 2024/3/29:納期確認中
- 2024/4/03:お届け日決定!!
- 2024/4/07:納品日
- 注文のキャンセルボタンを押そうか迷ったけれど、ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8の43mmフードが流用できたので我慢しました。納期は約1ヶ月で届く事になる。3,893円でした。
- Yahoo!ショッピングには「納期2-3ヶ月」と書いてあるところもあるので、コシナへの注文が増えているのかな。「イモトアヤコさん」のお陰かもしれない。(人´∀`).☆.。.:*ありがたや〜
- 夜桜撮影:
- 帰り道に夜桜をパチリ。今日のE-M5は調子がよい。
![]() |
E-M5 + NOKTON 35mm F1.4 II SC |
- OLYMPUS OM-D E-M5は、製品名が長いと言われることもあるが、Mを入れておいて良かったねと最近よく思う。ファンはM1、M5と呼びますし、いまOM-1、OM-5とOLMPUSのOが前に付いただけでしょう? 一応、Mシリーズの系譜なのだ。
![]() |
E-M5 + NOKTON 35mm F1.4 II SC |