Pixco m4/3-NEXマウントアダプター | Amazon |
Pixco MFT-NEX Eマウントアダプター
- SONYのEマウントカメラにMFTレンズを装着できるアダプターリング
- アダプターリング上に電子接点はないので全てマニュアル撮影となる
- マイクロフォーサーズのMFレンズ専用(AFレンズはピントリングが動作しない!)
- APS-Cで焦点距離20mm以下はケラレが発生する
マイクロフォーサーズの電子接点付きレンズは全て電子制御となっているため、このマウントアダプター経由では動作しません。ケラレは「muk カメラサービス」さんによると、動画だとクロップされるので8.5〜12mmでもOKみたい。
MFTレンズを外しにくいときは、アダプターリングごとNEXボディから外すと取りやすくなります。
MFクラッチ機構付きMFTレンズは?
M.ZUIKO 17mm F1.8でテストしました。電子接点付きレンズなのでMFクラッチを有効にしてもピントリングが動作しません。NEXと17mm F1.8の組み合わせはとてもお似合いで最高なのですが、、、周辺減光が目立つがRAW現像ソフトの調整でなんとかなりそうなレベル。動画で使用しない場合は、焦点距離17mmがスチル撮影に使用できるギリギリのラインか。
MFクラッチ機構でも動作せず! |
近接撮影ができない |
後日談。事前にMFTカメラで17mm F1.8をパンフォーカス調整後に電源ONのまま取り外すことで近接撮影に対応できるようになった。
AF/MFスイッチ付きレンズは?
AF/MFスイッチ機構付きフォーサーズレンズもピントリングが動作しません。しかもMMF-3マウントアダプターとアダプターリングのネジが干渉してMMF-3に傷がついた。( ノД`)シクシク… ボディと非通信のMFレンズはピントリングが動作するようだ。MFT-OMレンズは?
ピントリングと絞りリングが動作!普通に撮影できました。これだと素直に「OM-NEXマウントアダプター」を買えばいいのでは?と思いますが気にせず撮影にレッツゴー!(笑)試写
左手で絞りリングを切り替えながらの撮影。NEXは背面ホイールダイヤルを採用しているので、絞りリング付きレンズの方が捗ります。
メーカー
|
レンズ名
|
APS-C (35mm判換算)
|
コシナ
|
17.5mm F0.95
|
26.25mm F0.95
|
コシナ
|
25mm F0.95
|
37.5mm F0.95
|
コシナ
|
29mm F0.8
|
43.5mm F0.8
|
コシナ
|
42.5mm F0.95
|
63.75mm F0.95
|
コシナ
|
60mm F0.95
|
90mm F0.95
|
コーワ
|
25mm F1.8
|
37.5mm F1.8
|
中一光学
|
25mm F0.95
|
37.5mm F0.95
|
ケンコー
|
400mm F8
|
600mm F8
|
特にα6000系で「NOKTON F0.95シリーズ」を使うと最高かもしれない。オリンパスはソニーと業務提携・協力関係を継続するので、「TECHART TZE-01」のような電子接点対応 MFT-Eマウントアダプターを純正で出すべきか?
価格.com - フォーカス:MFのレンズ 人気売れ筋ランキング
SHOTEN m43-SE
2022年4月6日(水)、焦点工房から「m43-SE」が発売されました。直販価格は6,930円(税込)です。
- 型名:m43-SE
- 素材:真鍮
- 質量:約30g
SHOTEN m43-SE(マイクロフォーサーズレンズ → ソニーEマウント変換) マウントアダプター | Amazon
関連記事
ZUIKO AUTO-S 40mm F2 購入
E-M1 Mark IIを購入してはや半年。そろそろ新しい相棒が欲しくなったのでポチっとしました。
一時間だけの56mm F1.4 DC DN (Eマウント)
街中を一瞬でドラマティックに変えるレンズ。そんな都合のいいレンズがあったらいいよね、ありました。