2017年7月12日水曜日 更新:

月刊天文ガイド2017年7月号のマイクロフォーサーズ特集が大変面白い件

最近は曇りや雨ばかりで星景写真を撮りに行けずストレスは溜まるばかりです。仕事の疲れもあって、物欲全開でNOKTON Classic&フルサイズ購入(フィルムだけど)へまっしぐらとなるはずでした。昨日までは。。。ちょっと購入は後回しかなと思える本に出会いました。

T.G.FactoryIII

天文ガイドの連載記事の1つに西條善弘氏のT.G.FactoryIIIがあり、この連載の中でマイクロフォーサーズ人気のPREMIUMレンズ、PROレンズ、Gレンズ、LEICAレンズなどは殆どテストしているようです。氏の現在の機材はGH4, GH5, E-M10改、E-M1 Mark IIということで、E-M5まで遡ってマイクロフォーサーズをテストしている主要なバックナンバーを中古で注文してしまいました。

今回の特集は、これまでのT.G.FactoryIIIのまとめ記事という感じです。撮影手法を詳細まで記載している訳ではないのですが、星景写真からステップアップするためのキーワードが分かっただけでも有り難い。用語が分からないと調べることもできないし、F4まで絞って撮るなんて考えたこともなかった。おそらく過去記事を1冊に纏めた別冊天文ガイド「マイクロフォーサーズで撮る天の川」が発売されると、嬉しい人は多いんじゃないかと思いますが如何でしょうか。ご検討よろしくお願いします。m(_ _)m 

 

→ もっと凄いのが出た、そして買いました(笑) 写真レンズ星空実写カタログ | Amazon



    掲載レンズ

    • SIGMA 4.5mm F2.8 EX DC
    • LUMIX FISHEYE 8mm F3.5
    • LUMIX VARIO 7-14mm F4
    • LUMIX LEICA SUMMILUX 12mm F1.4
    • LUMIX X VARIO 12-35mm F2.8II
    • LUMIX LEICA VALIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0
    • M.ZUIKO 12-100mm F4 PRO
    • LUMIX LEICA SUMMILUX 15mm F1.7
    • LUMIX 20mm F1.7II
    • M.ZUIKO 25mm F1.2 PRO
    • LUMIX LEICA SUMMILIX 25mm F1.4
    • LUMIX 25mm F1.7
    • LUMIX LEICA MACRO-ELMARIT 45mm F2.8
    • LUMIX X VARIO 35-100mm F2.8
    • M.ZUIKO 40-150mm F2.8 PRO
    • ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0


     

    天文ガイド 2017年 07 月号 | Amazon

     

    以下、バックナンバーです。




    天文ガイド2016年1月号


    星野撮影テスト
    • ED 8mm F1.8 Fisheye PRO(2ページ)
    • ED 7-14mm F2.8 PRO(2ページ)
    • SIGMA 20mm F1.4(2ページ)

    共通してリア側にフィルターポケットが無い点を指摘されてます。→メーカー非推奨ですがソフトフィルターの装着手順はこちら 自分がお勧めしているレンズが同じように解説されていてホッと一安心。フィッシュアイPROは、オリンパスのRAW現像ソフトで超広角写真に変換できる点も個人的にはポイント高いです。 MFクラッチは付けるべきだったと私も思う。E-M1 Mark IIにプリセットMFという機能を載せてきたのは驚きましたけど。


    天文ガイド2015年7月号


    特集:OM-D E-M5 Mark II

    星野撮影テスト
    • M.ZUIKO 40-150mm F2.8 PRO(3ページ)
    • M.ZUIKO 25mm F1.8
    • M.ZUIKO 45mm F1.8
    • M.ZUIKO 60mm F2.8 Macro →再テストが必要


    特集で行われるテストシナリオは、偽色・微光星の描画、ノイズ低減性能、感度別画質、他社レンズとの比較、MFのトルク感や画像の四隅チェックなど厳しい内容で読み応えあります。40-150mm PROは星野写真で使ってあげないといけませんね。そして、E-M10の魅力を発見した回のようです。どうしよう(笑)


    天文ガイド2014年8月号


    特集:LUMIX DMC-GH4

    星野撮影テスト
    • LUMIX LEICA SUMMILUX 15mm F1.7
    • LUMIX 20mm F1.7II
    • LUMIX LEICA NOCTICRON 42.5mm F1.2
    • フォクトレンダー42.5mm F0.95

    パナソニックボディによる星景写真での使い方のコツはオーナー必読。GM1Sで星景写真を試した時にフィッシュアイPROとの組み合わせであればアリかなと思ったので、確かに使い勝手は悪くない。ライカ25mm F1.4とノクチクロンは、星空撮影には最高のレンズと評しています。


    天文ガイド2013年5月号


    特集:OM-D E-M5

    星野撮影テスト
    • フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95
    • LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4
    • M.ZUIKO 75mm F1.8
    • LUMIX X VARIO 35-100mm(2ページ)

    マイクロフォーサーズの快進撃はE-M5/GH3から始まったと再認識できる特集です。NOKTON25mmは星野写真よりも星景写真、夜景スナップに向いているレンズのようです。





    関連記事