2017年6月4日日曜日 更新:

超簡単!三脚テーブルを自作してみた♪

カメラ好きならみんな持ってる三脚。これをテーブルとして使用する既製品が幾つかありますが、星景写真を始めてから部屋に三脚を設置したままにすることが増えたので、三脚テーブルを自作してみました。



用意したもの



    テーブル選びのコツ

    テーブルの素材をどれにするかホームセンターに行って数日考えたのですが、工作コーナーではなくキッチン用品売場が意外と穴場かも。ここに落し蓋や漬物用押蓋など三脚テーブルに適した商品がたくさん売ってます。

    木製なので同じ模様はありません。世界で1つだけのテーブルとなるので、木目模様とサイズ選びは慎重に。中央にカメラネジアダプターを埋め込むので、厚さが1cm以上のものが必要です。これをひっくり返してテーブルとして使用します。



    特にレベルが高いと感じたのが市原木工所の業務用押蓋30cm。材質はスプルースで、軽軟で弾力性があるので一般的にはログハウスや家具の材料として使用されているようです。手触りもよく、カメラや小物を置いたりする三脚テーブルとして適材です。





    作り方

    1. 取っ手側の円の中心に鉛筆で十字のしるしを付ける。
    2. 木工用ショートビット9mmを電動ドリルに付けて8〜10mmの穴をあける。保険で床と板の間に当て木を挟んでおくと安心です

      少しずつ慎重に
      深く削りすぎないようにドリルに目印のテープを付けてもよいです

      深さは8〜10mmがベスト

    3. カメラネジアダプターを板と水平に置き、マイナスドライバーで回して終わり!

      クリン、クリンと超簡単!







    強度UP!もうひと工夫♪

    このテーブルを長期使用していると、ネジアダプターが緩んできたり、三脚の取り付け面が滑りやすくなります。我が家では、ネジアダプターの周りには耐衝撃の瞬間接着剤でがっちり固定。取り付け面は余った植毛紙を貼り付けています。強度が気になる方は追加でどうぞ。

    耐衝撃 瞬間接着剤 | Amazon


        ミラーレス一眼のカメラ、レンズは勿論、ノートPCのちょい作業でも頑丈で問題なし。普段使いでは小物類をサイドテーブル代わりでひょいっと置けるのがかなり便利です。ただ、くるくる回してテーブルを取り付けるのが少し面倒なので、テーブル側にクイックシューを装着するのはアリかもしれない。

        作例では自由雲台にテーブルを取り付けていますが、三脚に直接テーブルを装着すると一番安定します。簡単に作れて満足度の高い仕上がりになるので、興味のある方は是非試してみてください。👼🏻






        テレワーク用途で

        コロナ禍で在宅勤務をする人が増えて、スタンディング用途での三脚テーブルが注目されています。仕事用の机とは全くことなる場所にテーブルを設置して、趣味などをするのは気分転換によいかもしれませんね。




        アウトドアで

        屋外で三脚テーブルを使用する機会が増えています。その際は、テーブルに防腐/防カビ/防虫の塗装が必要です。我が家で愛用している屋外木部用の保護塗料は「水性キシラデコール ウッドコート」です。全国の重要文化財や公共施設に使用されており、塗装刷毛(ハケ)は30mmで十分です。塗料の特有の匂いがないのが気に入ってます。
         
         
        主な特長
        • ドイツ生まれで高耐久!(3〜5年)
        • 水性ですぐ乾く!
        • 塗料の独特な匂いなし!
        • Amazon

        塗り方
         
        塗装中に新聞を下に敷くのはOKですが、乾かすときに使うとテーブルと新聞紙が張り付く。裏面、表面と2回に分けて塗るとよい。また、テーブルを床に置いて塗ると塗料が垂れてしまうので、壁に立て掛けるか手に持って縦方向に塗るのがよいです。 
        1. 缶をよく振る
        2. テーブルを縦に持つ
        3. 裏面を縦に塗る
        4. 2時間待つ
        5. 表面を縦に塗る
        6. 1に戻って2回塗りして完成!