7/30、OM SYSTEM(OMDS)のロードマップに掲載されている新しい望遠ズームに関する続報が噂されています。
噂
- 「長らくお待たせしていましたレンズロードマップにある中望遠ズームレンズも年内の発売に向けて準備を進めています」(1/6、新年のご挨拶と2025年の展望)
- 「OM SYSTEM は最新のレンズロードマップを皆さんと共有できてとても嬉しいです。中望遠ズームレンズ(期待されていたもの)も含まれており、 「50-200mm PRO」の予告もあります 😏 」(3/1、Instagram※現在は削除)
- 「中望遠ズームレンズは試作の最終段階にきておりまして、着実に仕上がっております。そう遠くない間に皆様にお知らせすることができるのではないかと思います」(3/2、CP+2025)
- 「情報筋によると、ロードマップに掲載されているOMデジタルの次の望遠ズームは、70-200mm F2.8 IS PROレンズになる可能性があるということだ。OMデジタルは、このレンズは2025年末までに発売されると述べている」 (7/30、デジカメInfo)
久しぶりの続報は、70-200mm F2.8 IS PROと従来の噂とは若干仕様が異なるものです。シグマの定番望遠ズームと全く同じスペックのため、「シグマのOEM製なのでは?」とOMファンの中で噂されています。
いつ?
1月に年内とコメントしているので2025年中は確定です。よくあるスケジュールとしては、発表が6月末〜9月初旬(写真イベントや新製品ラッシュ時期)、発売が8月〜10月ごろでしょうか。
主な仕様
不明
基本情報
不明
外観
3/2、CP+2025で噂の中望遠ズームレンズの拡大画像が公開されました。
![]() |
![]() |
「いまこの製品は試作の最終段階にきておりまして、着実に仕上がっております。そう遠くない間に皆様にお知らせすることができるのではないかと思います」(3/2、CP+2025) |
鏡胴はOMのM.150-400mm F4.5と同じ白色塗装で、PROレンズの最上位クラスに位置付けられる。前玉はかなりの大口径で、F2.8通しを示唆する設計に見えます。もしF2.8–3.5のような可変F値ズームなら、この鏡筒はやや太すぎて構造的に過剰な印象を受けます。
更新履歴
- 25/6/9、M.50-200mm F2.8 IS PRO(仮)の専用ページを作成しました。