2014年9月22日月曜日

SHGを超えた?M.ZUIKO 40-150mm F2.8 PROの実写サンプル集

9/20のオリンパス体感フェア2014にて、開発者によるM.ZUIKO 40-150mm F2.8 PROの製品解説がありました。(オリンパスライブのリンク:http://ustre.am/:3zRDV)これまで量産が困難だった高精度で大型の非球面レンズを前方と最後尾に搭載。ZEROコーティング、インナーズーム&フローティング機構で無限から至近まで様々な収差を抑制したオリンパス渾身の”SHGを超える解像度を持つ”望遠ズームのようです。

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/40-150_28pro/sample/index.html


40-150mm PROのMTFチャートの波形は、4/3のZD 50-200mm F2.8-3.5 SWDとそっくり。銘レンズの特徴を踏まえつつ解像度を一段上に持ち上げたような性能だ。また、1.4テレコンはPRO望遠レンズ専用品で、レンズ側と専用端子で直接やりとりするため性能劣化がほとんどないという。( ;゚д゚)スゲー




世界初、「DUAL VCMフォーカスシステム」


M.ZUIKO 40-150mm F2.8 PROの使用イメージ









M.ZUIKO 40-150mm F2.8 PRO 実写サンプル集

※画像クリックで実写サンプルの掲載サイトにジャンプします。

https://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/omd_em1_ver2.pdf
E-M1 + M.ZUIKO 40-150mm F2.8 PRO at 150mm 1/640 F2.8 ISO200 清水哲朗氏撮影



E-M1 + ZD 50-200mm F2.8-3.5 SWD at 150mm 1/1600 F2.8 ISO500、Robin Wong氏撮影


おまけ

http://robinwong.blogspot.jp/2013/09/olympus-om-d-e-m1-review-shooting-with.html
E-M1 + ZD 50-200mm F2.8-3.5 SWD at 200mm 1/400 F3.5 ISO320、Robin Wong氏撮影


2014年10月27日更新

開発者によるM.ZUIKO 40-150mm F2.8 PROの製品解説の第二弾がありました。レンズの味付けや空間周波数の解説などレンズ共通の話もあります。発売日は11月29日。お届け遅延のお知らせがありましたが「今からご予約頂いた方もそんなに遅くはならない。ちょっと発売日は難しい」との事です。