2024年7月25日木曜日 更新:

メスティンでOMカレーを食べる

ダイソーのメスティン(1.5合タイプ)でOMカレーを食べてみました。

用意したもの

  • ダイソー メスティン 1.5合タイプ
  • Snow Peak ソロセット焚(旧モデル)
  • SOTO ウインドマスター SOD-310
  • Uniframe  バーナーパッドII S
  • OD缶110g
  • OMカレー

 

作り方1

  1. メスティンでお米を研ぐ(今回は0.5合にしました)
  2. 水が透明になってきたら目盛まで水を入れる
  3. 蓋をして30〜60分以上浸す
  4. シングルバーナーを点火して強火で2分程度炊く ※SOTO ウインドマスターの場合です
  5. 水が溢れてきたら弱火にして8分後に火を止める
  6. メスティンをタオルで包んで逆さにして15分待つ
  7. ご飯を蒸している間にソロセット焚のポットに半分くらい水を入れる
  8. シングルバーナーを点火して強火で水が沸騰するまで待つ
  9. 沸騰したらOMカレーを入れて5分待つ ※お湯が溢れたら弱火にする
  10. メスティンの蓋を開けてご飯を端に寄せる
  11. 空いたスペースにOMカレーを入れて完成!

 

うまい!


作り方2

レトルトカレーは湯煎ではなくメスティンの上に置く、という裏技があるらしいので機会があったら試してみようと思います。

  1. メスティンでお米を研ぐ(0.5合)
  2. 水が透明になってきたら目盛まで水を入れる
  3. 蓋をして30〜60分以上浸す
  4. シングルバーナーを点火して強火で2分程度炊く ※SOTO ウインドマスターの場合です
  5. メスティンの上にOMカレーを置く
  6. 水が溢れてきたら弱火にして8分後に火を止める
  7. メスティンをタオルで包んで逆さにして15分待つ
  8. メスティンの蓋を開けてご飯を端に寄せる
  9. 空いたスペースにOMカレーを入れて完成!

 

作り方3

登山のときは、時短で事前にコンビニでおにぎりなどを買っておき、山頂ではOMカレーを湯煎するだけというのはどうだろうか。

候補
  • たまご醤油おむすび
  • 冷凍うどん+温泉卵
  • etc...


OMカレーの感想

人生にもっと冒険(スパイス)を!とのことで結構辛め?でも少し汗をかく程度で、とても美味しゅうございました。卵を追加して、味をまろやかにしても良かったかもしれない。メスティンで作る工程が楽しくて、ご飯が無事にできたときは感動しました。真っ黒じゃなくてよかったー(笑)

最近はすっかり疎遠になっていたキャンプ飯ですが、子供達が幼かった頃はキャンプ場へ行くのが楽しみでした。横から火加減を覗いてみたり、 ぐつぐつと水が吹きこぼれる様子をみて、ワクワクする気持ちを久しぶりに思い出しました。



朝起きたらバーナーでお湯を沸かしてコーヒーを淹れたり、ちょっとツマミを作ってお酒を飲んだりと、ベランダキャンプにハマるかもしれない。新しい発見をありがとう、OMシステムさん。

 

(おまけ)100均のキャンプ道具

今回、100均で販売しているキャンプ用品をいくつか購入して使用してみました。
 
  • Can⭐︎Do OD缶スタビライザー
    • 👌 畳むとプリムスのスタビライザーよりもコンパクト。
    • 👌 最初は鬼硬くて広げるときに心配になるが、一度広げればちょうどよい硬さになる。
  • ○ ダイソー メスティン(1.5合)
    • 👌 0.5合は難しいと言われているが上手に炊けた。当たりのメスティンかも。
    • 👌 取手を持って、そのまますぐ食べられるのがよい。
    • 燻製作りは楽しいが、すこし小さすぎると感じた。ソロ用か。
  • ○ ダイソー メスティン(1合、フッ素樹脂加工)
    • 👌 アルミなしで燻製ができた
    • 👎 焼き網との相性は悪く、すぐ傷がついた。個体差がありそう。
      強火4分、弱火8分
  • ○ Can⭐︎Do 手回しコーヒーミル
    • 👌 コンパクト。ソロ用。
    • 👎 購入した個体はバリだらけ。最初に取り除くのが大変。
    • 取手が小さすぎて回しにくい。
    • 取手側のネジを3つ外すと分解して清掃できるが少し面倒
    • →タイムモアのNANO3に移行しました。


関連記事