2024年7月28日日曜日 更新:

買ってよかった!お勧めの自宅キャンプ道具

連日の猛暑でお出かけするのも大変な毎日なので、自宅のベランダなどでソロキャンプ遊びを始めました。久しぶりにアウトドア商品を物色してみると「これは凄いな、便利だな」と思う商品があったのでご紹介します。

パール金属 ミニ五徳

このミニ五徳をコンロの上に置くだけで、直火に対応したsnow peakのチタンマグや小さなパーコレーターなどを一般的なガスコンロに乗せられるようになります。 現在Amazonの評価件数は8,404個、ベストセラー1位の商品なので、改めて紹介する必要はないかもしれませんが。。。


なぜ1位なのか。類似品にセラミックス製のミニ五徳がありますが、こちらは落下すると割れる欠点があります。SOTOウインドマスターとよくセットで使っているユニフレームの「バーナーパッド」でもいいんじゃないかと思いきや、実はこのパッドは弱火での使用が前提の商品だったりします。

ただし、鉄製のミニ五徳には弱点が1つあります。強火力バーナーのガスコンロにセットしてお湯を沸かしたところ、沸騰する直前で10秒ほど自動で弱火になりました。残りの2つの標準バーナーのコンロは問題ありません。ガスコンロの温度センサーを掃除してみましたが改善せず。どうやら強火力バーナーの温度センサーは、他のコンロより感度がよいみたいです。


気になったのはそれくらいで、今後は標準バーナーのガスコンロで使うことで回避しました。お気に入りのキャンプ道具を普段から気軽に使えるようになり、とても得した気分になる商品です。

 

無印良品 炭酸ボトル

おうちキャンプで燻製作りなど料理に夢中になっていると、缶ビールを飲むのを忘れてしまうことがあります。以前から「炭酸に対応した保冷ボトルがあればいいのに」と調べていたのですが、今回改めて必要性を痛感。

以前はレボマックスとタイガー製のみで金額は5〜6,000円と非常に高価でした。ところが、無印良品の炭酸ボトルは半額以下ではありませんか。これを店頭で見つけて即購入しました。缶ビールって最初の一口が一番美味しいですが、それが長時間持続するという魔法のボトルになります。

無印良品の炭酸ボトルは、昨年の7月に発売されたときに話題になり超入手困難だった模様。それは納得です。

カラバリは3色!


猛暑日の長距離ウォーキングでも使ってみました。行く先々で炭酸飲料を飲み終えたら自動販売機やコンビニで購入して入れ替えていくスタイルです。結果、朝8時に入れた氷が午後も溶けずに残っていました。つまり、外出先でキンキンに冷えた炭酸をずっと飲み続ける事ができたのです。おそるべし、炭酸ボトル。

朝一に入れた缶ビールは、リュックに揺らされて散々シェイクされたのに、休憩時に蓋を回したら「プシュッ」と音がしただけで、吹きこぼれることは一切ありませんでした。


ナガオ 燕三条 茶こし

Mサイズはスノピのチタンマグ300、Lサイズはチタンマグ450にパーフェクトフィットしてしまうナガオの「茶こし」です。最初は紙のフィルターを使っていたのですが、この日本製の茶こしに移行しました。

取っ手は収納性を上げるために自分で曲げました

 

微粉は若干通します。お手入れも簡単で、コーヒーかすをポンと捨てて、ジャーっと洗って終わりです。でもコーヒーかすって様々な用途に再利用できると知ってからは、捨てずに天日干しするようになりました。コーヒー豆って美味しくてエコです。

今のところ持ち出す頻度は、LサイズよりMサイズの方が多いでしょうか。Mサイズはチタンマグの300と450のどちらのカップでも使えます。でもLサイズはお湯を一度にたくさん注げますから、スピード重視やアイスコーヒーを作る際は、Lサイズが最適です。 

 

コーヒー豆10g、湯量200mlの場合

  • コーヒーミル(タイムモア NANO3)
    • 7-8クリック:極細挽き(濃度強、酸味弱)
    • 13-16クリック:中挽き(濃度中、酸味中)
    • 17-20クリック:粗挽き(濃度弱、酸味強)


次点: ダイソー メスティン 1.5合

アルミの飯盒に取手を付けたアイデア商品。様々な料理を楽しめて、そのまま出来立ての熱々を食べられる。器の内側に目盛りをつけてしまい、本家のトランギアより使い勝手が良くなってしまった逸品です。別の記事で書いてしまったので、今回は次点とします。

豆腐の燻製

 



強火4分、弱火10分 チップを入れすぎた
6Pチーズうまー

強火2分半、弱火7分

熱々ラーメン、うまー

パスタは水200mlでちょうど無くなる
スープパスタにする場合は300ml

コンソメスープパスタ(1人用)

  1. 水300ml、コンソメ小さじ2をメスティンに入れる
  2. 沸騰したらパスタを2つに折って入れる
  3. 1分後にキャベツとベーコンを投入
  4. 3分後に中火にする
  5. 4分後に味の素、白コショウを少々
  6. 5分後にオリーブオイルを一回しして火を止める
 


(おまけ)自宅でソロキャンプの掟

家族やご近所さんに迷惑がかからないように以下の点に注意しています。
 
  • 焚き火は禁止
  • 室内では絶対にOD缶を使わない
  • OD缶をベランダに放置しない
  • OD缶とバーナーを装着したままにしない
  • OD缶は2-3年以内に使い切る
  • においや煙が多く出る料理はしない
  • 物干し竿には虫除けを設置する
  • レースカーテンを常に閉めておく
  •  

    レースカーテンを常に閉めておくのはアブが部屋に侵入したからです。対策としてオニヤンマ16cmを購入してみました。現在、本当に効果があるのか実験中です。

     

    羽は改造しました(笑)