「撮りたいと思った時にいつでも撮れる」コンデジからデジタル一眼レフにステップアップして最初に実感したメリットだ。一度充電してしまえば、日常の何気ないスナップであれば何週間も使い続けられる。E-520のバッテリー性能にはとても満足しています。
(撮影枚数はCIPA基準。430枚って、んなアホな。。)
こんな事でストレスを感じるのも嫌なので、E-M5と一緒にパワーバッテリーホルダー「HLD-6」を注文した。バッテリーを本体とHLD-6に1つずつ搭載可能なので、これでE-520と同等になる。 オリンパスのサイトによると、約640枚の撮影が可能だ。
バッテリーの仕様一覧
E-520は、E-5のバッテリーと互換性があるので、BLM-5に交換すれば更に約870枚まで撮影可能になる。多少カメラ本体が重くなっても、バッテリーが長持ちする方が好きです。だから、E-M5の撮影枚数が約360枚というのは、少し気になる。ミラーレスは、常にライブビューで撮るので、当然といえば当然なのだが、、、
機種
|
撮影枚数
|
Battery型名
|
容量(mAh)
|
充電時間(h)
|
質量(g)
|
E-420
|
500
|
BLS-1
|
1,150
|
3
|
45
|
E-520
|
610
|
BLM-1
|
1,500
|
5
|
75
|
E-5
|
870
|
BLM-5
|
1,620
|
3.5
|
80
|
E-P3
|
300
|
BLS-5
|
1,150
|
3
|
40
|
E-M5
|
360
|
BLN-1
|
1,220
|
3
|
52
|
X-Pro1
|
300
|
NP-W126
|
1,260
|
2.5
|
47
|
NEX-7
|
430
|
NP-FW50
|
1,080
|
4
|
55
|
こんな事でストレスを感じるのも嫌なので、E-M5と一緒にパワーバッテリーホルダー「HLD-6」を注文した。バッテリーを本体とHLD-6に1つずつ搭載可能なので、これでE-520と同等になる。 オリンパスのサイトによると、約640枚の撮影が可能だ。
あれ?同じバッテリーが2個なのに、720枚じゃない!・・・パワーバッテリーホルダーは電池食い??
充電器の一覧
E-520用の充電器は、とてもスリムで旅行などで持ち運ぶときもまったく気にならない。 乾電池に単1、単2、単3とあるように、用途に応じてバッテリーのサイズが変わるのは分かる。ただ、充電器は統一したらいいのにと思う。何種類もバッテリーや充電器を出すカメラメーカーは、いつまでユーザを混乱させるつもりだろうか。
充電器
|
型名
|
質量(g)
|
E-520
|
BCM-2
|
71
|
E-5
|
BCM-5
|
70
|
E-P3
|
BCS-5
|
72
|
E-M5
|
BCN-1
|
77
|
X-Pro1
|
BC-W126
|
77
|
NEX-7
|
BC-VW1
|
85
|