ということでApple MacBook Pro/Airで使えるHDR対応の外部ディスプレイをチェックです。
プライム感謝祭
- (初回のみ)最大10%ポイントアップキャンペーンをエントリーする
- 先行セール:10/17(土)〜
- 10/19(土)、10/20(日)
前提条件と噂
- 外部ディスプレイは、VESAが定めたHDR認証規格「DisplayHDR」対応の製品を中心にリストアップした。スタンダードの400、ミドルレンジの600、ハイエンドの1400が主流だ。
- 理想的にはDisplayHDR 1400であれば、OM/パナソニックの12, 14bit RAWデータを最大限に活かせる。
- iPad Pro 12.9インチ 第5世代 以降 および iPhone15以降のHDRディスプレイ性能は非常に高く、「解像度2556 x 1179(約3.8MP)ピーク輝度1600ニト」という数値を公表しています。これをHDR表示モニターとして使う手もある。10月発表との噂のiPad miniのHDR性能に注目だ。
→解像度2266 x 1488(約3.3MP)、輝度500ニト - MabBook Pro/Air 及び 従来のiPhone用としては、DisplayHDR 600 クラスに抑える事で、HDRの視覚的な差異を最小限にする考え方もある。
- HDR画像を外部ディスプレイに表示するためには「Appleシリコン搭載モデル」が必要です。
MacBook Pro/Airの技術仕様
- 10億色対応
- M1 Air 400ニト
- M2/M3 Air、M1/M2 Pro 500ニト
- M3 Pro 600ニト
- 広色域(P3)
- True Toneテクノロジー
VESA DisplayHDR 1400
- Apple Pro Display XDR 1000 - 1600ニト 32インチRetina 6K 標準ガラス Pro Stand ¥728,480 税込 2019年12月発売
解像度:6016 x 3384(約20MP)
Amazon取扱なし - ASUS 4K モニター ProArt PA32UCXR 32インチ/IPS/3年間LCD ZBD保証/97% DCI-P3/99% Adobe RGB/国内正規品 -6% ¥522,081 税込
解像度:3840 x 2160(約8MP) - Apple 13インチ iPad Pro(M4):Ultra Retina XDR ディスプレイ、256GB、横向きの 12MP フロントカメラ/12MP バックカメラ、LiDAR スキャナ、Wi-Fi 6E、Face ID、一日中使えるバッテリー - スペースブラック ¥218,800 税込
解像度:2752 x 2064(約5.6MP)
VESA DisplayHDR 600
- Apple Studio Display 27インチ 600ニト 標準ガラス 傾きと高さを調整できるスタンド ¥259,766 税込 2022年3月発売
MacBook Pro/Airとの相性を考慮すると第一候補となる。レビューによるとなぜか19〜20万円で購入できるときがあるようだ(7/29, 30)
解像度:5120 x 2880(約14.7MP) - LG ゲーミングモニター UltraGear 27GP95RP-B 27インチ/4K/Nano IPS/1ms(GTG)/144Hz/HDMI 2.1対応/G-SYNC Compatible,FreeSync Premium Pro/Vesa DisplayHDR600/DCI-P3 98%/HDMI×2,DisplayPort/ピボット,高さ調節対応/3年安心・無輝点保証 -7% ¥80,000 税込 2023年9月発売
解像度:3840 x 2160(約8MP) - Dell G3223Q 32インチ 4K ゲーミングモニター (FPS向き/1ms/144hz/Fast IPS/DP・HDMIx2/DCI-P3 95%/高さ調整/VESA DisplayHDR 600/AMD FreeSync Premium Pro) -5% ¥85,712 税込 2022年4月発売
定期的に¥78,900に値下げされる
解像度:3840 x 2160(約8MP)
[参考]VESA DisplayHDR 400
- 【Amazon.co.jp 限定】LG モニター ディスプレイ 27UP850N-W 27インチ / 4K / DiHDR400 / IPS非光沢/DCI-P3 95% / フリッカーセーフ機能/高さ調節、 ピボット対応/USB Type-C (PD90W)、DP、HDMI×2 / 3年安心・無輝点保証 ¥64,140 税込 2023年3月発売
定期的に¥49,800に値下げされる
解像度:3840 x 2160(約8MP) - 【Amazon.co.jp限定】Dell U2723QE-A 27インチ 4K USB-Cハブモニター(5年間無輝点交換保証/4K/IPS Black,非光沢/HDMIx1,DPx1/縦横回転,高さ調整/VESA DisplayHDR 400/Rec.709 100%,DCI-P3 98%) ¥73,800 税込 2022年2月発売
直近の最安は¥65,800(6/11−24)、カメラやMacで使用している人が多い
解像度:3840 x 2160(約8MP)
※従来のSDR液晶ディスプレイの輝度が300〜400cd/m2であるため、DisplayHDR 400は視覚的に大きな差が出ない可能性がある。
実際に見てきました♪
事前に用意しておいたHEIFファイルを使用して「Apple Studio Display」に表示してみる。写真の細部まで高解像度に表示されることに感動します。OM-1≒E-M1 Mark II>E-M5の順で満足度が高く、内蔵HDRディスプレイやSDR外部ディスプレイでは気づけなかった高画素機と高感度センサーの性能差が分かるようになりそう。「Apple Studio Display」は5120 x 2880ピクセルで、約14.7MP以上のデジタルカメラで撮影した写真であればフルスクリーンで楽しめる。また、RAW編集によってエッジや色収差などを強調し過ぎた場合でも、大画面であれば簡単に気づくことができる。RAW現像するときに、いくつかカラープロファイル設定を切り替えて、写真を確認するきっかけにもなった。
「Apple Studio Display」の写真アプリにはサンプルが多数保存されている。おそらく、販促用の厳選された写真を採用しているとは思うが、iPhone16フュージョンカメラ>iPhone 16/15超広角レンズの順で解像度の差があった。特にフュージョンの風景写真はE-M5 HEIC並に高解像度です。(10/14)
優先順位
現在、MFTマウント規格で14bit RAW記録に対応するデジタルカメラは、Panasonic GH5SとOM-1 Mark IIのハイレゾショットのみ。出力先がミドルレンジのHDRディスプレイ環境では、12bitとサンプルの14bitの差は分からず。14bitはデータが重厚すぎるところもストレージがひっ迫しそうで気になる。もし子供達がまだ小さかったら、あのきめ細かな肌の質感まで14bit RAWでも記録して残してあげたいと思ったかもしれないが、、、
フィルムのHDRデジタルデュープを試したところ、12bit RAWでもゴミや粒状感が悪目立ちし始めたので、14bit RAWによって細部が強調される心配も出てきた。
HDR環境では8mm Fisheyeや12-40mm F2.8で撮影された写真の描写に唸る機会が多く、どちらかというとカメラよりも、レンズやHDRディスプレイへの関心が高まりつつあります。